
ふと気づいた…
こんにちは昨日、ふと気が付きました……そういえば、新年ですね←今更!? いや、諸事情により新年を祝えないものですから、すっかり忘れてました今年も宜しく...

こんにちは昨日、ふと気が付きました……そういえば、新年ですね←今更!? いや、諸事情により新年を祝えないものですから、すっかり忘れてました今年も宜しく...

今回は自宅にあった使用していないワイヤーネットを使った、ちょっとしたものをしまえる収納棚の作り方です同じサイズの長方形タイプのワイヤーネットを4枚使用...

こんにちはまさかの続いてしまったDAISO購入品紹介です そんなに数は購入してないはずなのですが、1つ1つ紹介したい内容があってついつい長文に…… さ...

こんにちはなんか、買い物報告はいつも百均な気が……百均、びっくりするくらいクオリティ高いものがあったりするので、大好きです 今回は、ふとお正月にも使え...

すべて百均(DAISO)購入品のみで作成する和柄のクラッチバッグ風ポーチです百均ハギレからの布の切り出しから解説しているため、少し長めの解説になります...

和柄のクラッチバッグ風ポーチに使える、百均素材で作る付け外し可能な持ち手です 用意するもの ・和柄ポーチで使用したはぎれ生地の残り・ライナークリップ(...

こんにちは先日から加湿器の話ばかりで恐縮ですでも、冬場は加湿器をお使いの方も多いと思うので、きっと共感して頂けるかと……汗 さて、うちで私が使っている...

こんにちは先日、家族でセリアに行った際に、息子たちが二階で紬生ちゃんを遊ばせるための猫じゃらしを購入してきました よくある、棒の先にゴム紐が付いていて...

こんにちは 随分前にDAISOで猫柄の暖簾に一目惚れしました一旦は買わずに帰宅したのですが、やっぱりどうしても欲しいなと思ったので、後日もう一度お店に...

こんにちは先日、新入荷した部屋用の加湿器のことで、悩み……という大げさなものでもないんですが、これで良いのかなぁ? とちょっと迷ってることがあるので、...

こんにちは先日、たまたまDAISOとセリアの2店舗で購入することになった戸当りテープ 店頭で見たときには同じようなアイテムだと思っていたのですが、いざ...

こんにちはつい先日のこと。息子から、「次の休み、どこか行きたいとこある?」との質問が……しかも「電車で行ける範囲の場所でもいいよ」とのこと 『電車移動...

こんにちは表題の通り、今日は先日のブログでお話した割りピンの使いみちについて書きたいと思います ↑それがこちら……なんですけども これが何かと言います...

こんにちは先日のDAISOに続いて、今度はWATTSに行ってきました と言っても、DAISOで見当たらなかったアイテムや、買い忘れたものを買うために寄...

こんにちは先日、病院帰りに久しぶりにDAISOに行ってきました 多くの同年代女性と同様に、私も偏頭痛やめまいに悩まされている一人でして……勤めていたと...

百均で売られているひざ掛けを活用した、簡単にできる枕カバーの作り方です百均ひざ掛けは様々なサイズのものがありますが、今回はDAISOで売られている大判...

こんにちはクラフトバンドや紙紐って、もうすっかり手芸用アイテムとして定着しましたね最近では、百均でも簡単に手に入るようになって、ずいぶん身近になったな...

こんにちは皆さん、お風呂で使う石鹸ってどうしてますか? うちの家は、それぞれが使いたいシャンプーや石鹸を自分用に置いていますといっても、息子はその時々...

こんにちは使わなくなった百均のひざ掛けをリメイクして、冬用の枕カバーを作ってみました きっかけは、息子夫婦とインテリアの専門店に出かけたときのことイン...

iPhoneを購入したので、百均の画面保護シートを購入して、貼ってみましたそちらをざっくりレビューしてみたいと思います 購入したのはこちら↓ 『皮脂防...