ハンドメイドライフ Ket.ch
  • トップ
  • プロフィール
  • サイト紹介
  • 通常記事
    • ブログ
    • 作品紹介
    • アイテム
  • ハンドメイド作り方
    • 手芸
    • ものづくり
ハンドメイドライフ Ket.ch
Ket.ch(ケッチ)による趣味のものづくりを楽しく"共有していく"サイト
  • ブログ

  • 作品紹介

  • アイテム

  • 手芸
    • 今更ですが、人気の猫耳帽子を編んでみました~誰でもかんたん、編み方あり~
    • 百均カフェカーテン2枚で作るシンプル枕カバー
    • 既存のカバーを活用したスマホショルダーの作り方
    • 百均巾着を使った保冷ポーチの作り方
    • 持ち帰りでもらう保冷剤を有効活用~ネッククーラーの作り方~
    • 基本のフラットファスナーポーチの作り方
    • 角型がま口ポーチの作り方~完成編~
    • 角型がま口ポーチの作り方~本体編~
    • 角型がま口ポーチの作り方~型紙編~
    • 百均リメイク ちいかわ巾着をがま口に変える方法
  • ものづくり
    • 手芸 ピン打ち用マットの作り方~タティングレース、マクラメ編みetc.~
    • 既存のカバーを活用したスマホショルダーの作り方
    • 持ち帰りでもらう保冷剤を有効活用~ネッククーラーの作り方~
    • 【後編】紙個包装のティーバッグを楽に取り出せる収納ケースの作り方~フタ編~
    • 【前編】紙個包装のティーバッグを楽に取り出せる収納ケースの作り方~本体編~
    • カラバリ×使い道=無限大♪好みに合わせて自由に作れる卓上ボックスの作り方
    • ワイヤーネットを使った収納棚の作り方
    • 引き戸用ペットドアの作り方

猫

2021.11.27ブログ

猫のケア その2

こんにちは先日の体重測定から引き続き、今日は爪切りの模様を…… 写真撮影は息子に頼んだのですが、思いの外パシャパシャ撮りまくってまして(30枚以上あり...

2021.11.26ブログ

猫のケア その1

こんにちは月イチの猫の体重測定を行いましたついでに、爪切りも…… 猫を飼ってる方ならご理解いただけると思いますが、猫の爪切りって大変ですよねうちは幸い...

2021.11.17ブログ

食べられた……

こんにちは食べられました……紬生ちゃんに ハロウィンも終わり11月になったので、先日新調した猫たちの首輪ですが、可愛くするために付けていた花びらが……...

2021.11.15ブログ

最近の猫スポット

こんにちは最近、猫がとある場所に集ってきます それは、寝室に敷いたホットカーペットです こんな感じ↑ 少し前に、ホットカーペット用のカバーにするために...

2021.11.14アイテム

カーテン購入しました

こんにちは引っ越してきてから早数ヶ月、ようやくカーテンを購入しました というのも、転居先で私が寝室として使っている部屋の窓が、びっくりするほど大きかっ...

2021.11.13ブログ

うちの猫が可愛いという話

こんにちは『うちの猫』と書いて、『うちのこ』と読んで頂けると幸いです シンプルに親ばか話ですね笑 うちには娘舞(こま)と紬生(つな)という2匹の猫がい...

2021.11.10ブログ

関東暮らしの弊害

こんにちは“弊害”なんて物々しいこと書いてますが、もちろん関東はなにも悪く有りません(当たり前) 以前にも少し書いたのですが、私が暮らしていたのは関東...

2021.11.09アイテム

手芸屋さんに行ってみた

こんにちは先日、手芸屋さんに行ってきました 大手の……たとえばユザワヤさんとかドリームさんのような大きな手芸屋さんではなく、恐らく個人でされているよう...

2021.11.07ブログ

ハロウィンが終わったので……

こんにちは11月になりましたね うちは、猫の首輪を毎回私が手作りしているのですが、その際、季節をできるだけ取り入れるようにしています 10月はハロウィ...

2021.11.01ブログ

和室の話

こんにちは皆さんは和室……畳の部屋は好きですか? 私は、あまり好きではありませんでしただって畳って掃除も管理も大変じゃないですか……! 小さなホコリや...

2021.10.28アイテム

冬支度~猫編~

こんにちは最近、めっきり……以下略。笑 昨日は人編の冬支度をご紹介しましたが、本日は猫編ですとはいっても、猫のものはさすがに引っ越しで全処分なんてこと...

2021.10.27アイテム

冬支度~人編~

こんにちは最近、めっきり寒くなってきましたね。少し前までは残暑を引きずっていたのに、急に冬が近づいてきて、びっくりしています 夏に転居した我が家ですが...

2021.10.24ブログ

孤独ではない作業

こんにちは皆さんは普段、何を飲んでいますか? 麦茶、緑茶、紅茶、健康のためにミネラルウォーターを飲んでいる、なんて方もいらっしゃると思います 日常的に...

  • 
  • 1
  • 2

カテゴリー

  • ハンドメイド作り方31
    • ものづくり8
    • 手芸25
  • 通常記事194
    • アイテム60
    • ブログ137
    • 作品紹介10
月を選択
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 海外の編み物キットでコースターを作ってみた

    2025.07.30ブログ

  • ワッツの高見えフレーム&手作りなんちゃってフレームでダイヤモンドアートを飾ってみた

    2025.07.20ブログ

  • 百均プチチャームで作る段数マーカーとワッツ購入品あれこれ

    2025.07.10ブログ

  • 【手芸】基本のシュシュの作り方

    手芸

  • 【リメイク】百均ひざ掛けの枕カバー

    手芸

  • 【手芸】仕上げや手直しに大活躍♪ミニミニアイロン台の作り方

    手芸

はじめまして、こんにちは

2021.10.11ブログ

海外の編み物キットでコースターを作ってみた

2025.07.30ブログ

ワッツの高見えフレーム&手作りなんちゃってフレームでダイヤモンドアートを飾ってみた

2025.07.20ブログ

百均プチチャームで作る段数マーカーとワッツ購入品あれこれ

2025.07.10ブログ

ダイソーのリサイクルコットンレース糸で編んだアレコレと最近知ったエアコン節約法の話

2025.06.30ブログ

最近の購入品と戸塚刺しゅうの地刺しキット&作業中の刺しゅう道具収納の話

2025.06.20ブログ

よく取れると評判の猫毛取りブラシを買いました

2025.06.10ブログ

久しぶりのあみぐるみ量産~ハマナカちいかわあみぐるみ等~

2025.05.30ブログ

ユザワヤ・ワンダーコットンで編む、冬用編み図のアレンジショール

2025.05.20アイテム

手芸店のサイトで見たリップケース型のニードルケースが可愛かったので自作してみた

2025.05.10アイテム

ハンドメイドライフ Ket.ch

handmade Life
Copyright ©2025 ハンドメイドライフ Ket.ch. All Rights Reserved.