
使いみちのない小さなハギレを救済したい……
こんにちは手芸をやっていると、処分に困る小さなハギレがたくさん出てきますよね パッチワークにするのが正解なんだと思うのですが、中には「パッチワークにす...

こんにちは手芸をやっていると、処分に困る小さなハギレがたくさん出てきますよね パッチワークにするのが正解なんだと思うのですが、中には「パッチワークにす...

今回はかなりゆるっとした百均巾着のリメイクになりますセリアで販売されているちいかわ巾着を使用していますが、同一サイズの巾着ならなんでもリメイク可能です...

はぎれ2枚で作れる、文庫本サイズのブックカバーですお好みで栞紐を取り付けるとさらに便利に使えます 用意するもの・布(はぎれOK) 18cm×40cm ...

こんにちは実は、年末に購入した福袋の1つが新年明けてから到着していました 紬生の手術や京都観光ですっかり書くのを忘れていた福袋……というより、福箱を紹...

食卓などにハーフサイズのティッシュを入れて置いておけるハーフサイズのティッシュ用カバーです 用意するもの・本体メイン用布 16cm×22cm 2枚・本...

こんにちは前回に引き続き、楽天福袋の生地の紹介になります! ↑これです 最初に紹介するのは、コットンこばやしさんの花柄生地の福袋 ↑こちらのセットです...

こんにちは楽天福袋シリーズ、ラストは猫生地の福袋 猫柄だけの福袋ということで、こちらは見つけたときから「絶対買おう!」と思ったアイテムです 猫を飼って...

よくある二枚合わせのコースター作成時にリボンをちょい足しして、華やかなパーティ用コースターを作りませんか? 用意する材料・布 表地用12cm✕12cm...

こんにちは随分前に購入したデコレクションズさんのハギレ福袋 長いこと袋に入れたままで必要に応じて出してはまた戻す……というのを繰り返していて、布の柄を...

こんにちは先日、手芸屋さんに行ってきました 大手の……たとえばユザワヤさんとかドリームさんのような大きな手芸屋さんではなく、恐らく個人でされているよう...

こんにちは11月になりましたね うちは、猫の首輪を毎回私が手作りしているのですが、その際、季節をできるだけ取り入れるようにしています 10月はハロウィ...

こんにちは皆さん、ICカード使ってますか? 私は元々は車派で、独身時代から移動はずっと車がメインでした結婚してからもやはり移動は車。母子家庭になってか...

こんにちはもうすぐ11月1日ですね! 1日といえば、手芸好きの方ならご存知の方もいらっしゃるはず……デコレクションズさんの『1日限定福袋』です 布の福...