
使いみちのない小さなハギレを救済したい……
こんにちは手芸をやっていると、処分に困る小さなハギレがたくさん出てきますよね パッチワークにするのが正解なんだと思うのですが、中には「パッチワークにす...
こんにちは手芸をやっていると、処分に困る小さなハギレがたくさん出てきますよね パッチワークにするのが正解なんだと思うのですが、中には「パッチワークにす...
こんにちは久しぶりに手芸関係の買い物をしてきました! どんな買い物でもそうですが、今はネットでなんでも購入できるとはいっても、やはり実店舗で実物を見て...
こんにちは 以前サイトにアップした、『ハーフサイズティッシュカバー』の作り方について、「ティッシュをどうやって半分にしてるの?」という主旨のご質問を頂...
こんにちは先日、キャンドゥでミニハサミを購入してきて、100円ショップ大手3社のミニハサミが勢揃いしたので、せっかくなのでその形状や使い勝手などを比較...
こんにちはバレンタインですね! 私は随分前からバレンタインは『貰う側』になりました上げるような素敵な相手も居ないし、隠居もしてますしね…… 今年もらっ...
こんにちは百均というと、ダイソー、セリア、キャンドゥの大手3社がまっさきに浮かぶと思います その中でも、とくにダイソーは大型店舗も多く、品揃えが豊富と...
先月、所用で実家に戻った際、実家の母が使わなくなったふわもこ靴下をくれました 母親や祖母という存在は、久しぶりに会うとなぜか大量にものを出してきてくれ...
こんにちは表題の通り、サイトをリニューアルしようかと考えています 毎日のブログを書くのも楽しいのですが、「どんな風に書こうか……」「なにを書こう……」...
こんにちは実は、年末に購入した福袋の1つが新年明けてから到着していました 紬生の手術や京都観光ですっかり書くのを忘れていた福袋……というより、福箱を紹...
こんにちは先日の京都観光の帰り道、自宅からは離れたところにあるイオンに立ち寄りました 嫁や息子は行ったことのある店舗だったのですが、私は初めてです見た...
こんにちは先日の京都観光で購入した唯一のアイテム、おしゃれな傘のご紹介です ↑こちらの2本。どちらも晴雨兼用傘です 24本骨の和傘風の傘と折りたたみ傘...
こんにちは今回は『どんぐり共和国 二寧坂店』すぐ横にある、異世界カフェのお話です! 『どんぐり共和国 二寧坂店』 は二年坂(二寧坂)側と一年坂(一念坂...
こんにちは先日の京都観光の続き、買い物編です! といっても、京都で購入したものって殆どないんですよね素敵なものが多すぎて、悩んで悩んで、結局、傘だけ買...
こんにちは懐かしのフレーズを出してみましたわかる世代にだけわかるフレーズですね笑 先日、ようやく紬生ちゃんの避妊手術が終了しましたヒート……いわゆる発...
こんにちは嫁が洋服を買ってきてくれました! 私は、サンリオのキャラグッズの中だとテイストが甘すぎないクロミちゃんがとても好きなのですが、そのことはもち...
こんにちはブログタイトルの通り、新しいホットカーペットがうちにやってきました! と言っても、私の部屋用ではありません 荷物が届く数日前に、「明日か明後...
こんにちは 先日、訳あって自室の模様替えをしましたというのも、卓上加湿器がとうとう寿命を迎えてしまいまして…… いくら洗っても加湿量が増えず、本来の最...
こんにちは新年が明けてすぐ、息子夫婦が嫁の実家に挨拶に行ってきました そのときはあんまりゆっくりも出来なかったこともあり、先日の連休中に再度嫁の実家に...
こんにちは年末のとあるセールで、ずっと欲しかったあるアイテムを入手しました ネットで注文したアイテムなのですが、年末年始があったためか手元に届くまでに...
こんにちは昨年、真空保温タイプのマグカップを購入した話を書いたのですが、覚えていらっしゃいますか?☆記事はこちら☆ ↑これです このマグカップ、お気に...