• HOME
  • 記事
  • アイテム
  • 引越し先にサンキが無くて凹んでたけど、めちゃめちゃ好みの手芸店を発見して歓喜した話

引越し先にサンキが無くて凹んでたけど、めちゃめちゃ好みの手芸店を発見して歓喜した話

こんにちは
久しぶりに手芸関係の買い物をしてきました!

どんな買い物でもそうですが、今はネットでなんでも購入できるとはいっても、やはり実店舗で実物を見て触って選ぶというのは大きな楽しみです

以前住んでいたところは、近くに手芸用品の豊富なサンキというお店があったので、病院帰りなどにフラッと立ち寄って、布や副資材をあれこれ見るのも楽しみでした

特にカットクロスは素材も色柄も豊富、すごくお買い得なものもたくさんあって、見ているだけでも楽しいお店だったんです

関西に転居して、「サンキ、近くに無いかな―?」と調べて見たところ、関西にはほとんど店舗が存在しないことが判明

岸和田とか、神戸などに一応あるにはあるみたいなのですが、行けるような距離ではありません

そもそもサンキって手芸専門じゃなくて、『ファッション市場サンキ』というお店なので、手芸の取り扱いがあるかどうかは店にもよるみたいなんですよ……

転居以降、大型のショッピングセンターなんかに行く場合は手芸店をチェックしてたりしたんですが、しっくりくるお店にはなかなか巡り会えませんでした

そんな中、先日行ったショッピングセンター内で、とうとう私好みの素敵な手芸店を発見!!

あれこれ購入してきたので、そちらをアップしたいと思います

今回行ってきたのは、『手芸の丸十』さん

オンラインショップもあるお店なので、名前を知っている方もいるんじゃないでしょうか?
私も楽天市場で度々見かけたことがあって、名前だけは知っていたお店です

兵庫発祥の関西近郊に複数の店舗を持つ手芸屋さんだったんですね!

ということで、今回、手芸の丸十さんで購入してきたものがこちらです↓

買いすぎですね笑
お買い得品が大量にあったので、絞りきれませんでした

まずは小さく丸められたこちらのカットクロスから……

↑カットクロスだけど、ちゃんと布幅がフルサイズ

カットクロスっていうと、布幅が半分の50cmにカットされているものも多いですが、こちらは布幅がちゃんとフルの110cmあります

ちなみに百均に売られているカットクロスの布幅は三分の一にカットされているサイズが多いです(35cm前後)

フルの布幅で長さは50cm
表示価格から10%オフになるというお買い得品

色柄も豊富にあったのですが、内生地に使いたいなと思ったのでシンプルな2色使いの布を選びました

布地手芸の コットンプラザ
¥330 (2022/02/08 19:04時点 | 楽天市場調べ)
布地手芸の コットンプラザ
¥330 (2022/02/08 19:05時点 | 楽天市場調べ)

楽天市場で『シーチング和調柄』を検索

続いては表生地用として選んできた2枚

↑FUWARI・染布シリーズのオックスプリント生地
↑110cm×50cmで税込649円でした

私が行ったお店には、他にピンクベージュ?やアイボリー系??っぽい色のもありました

↑全5色だそうです

楽天市場で『FWARI 染布』を検索

続いてはこちら

↑黒猫と花。綿麻キャンバスです

↑こちらは108cm×60cmでした

実はこの柄、昨年末くらいに楽天市場で布を見てるとやたらとおすすめに上がってきていた柄だったりします

布を見るときは決まって猫柄を開くので、楽天さんが「猫柄ならこんなのもあるよ」って気を利かせてくれたのでしょう笑

レトロな感じで華やかさもあって、すごく可愛い生地だと思ったものの、画面越しでもはっきりとわかるほどの大きめの柄

これは使いこなすのが大変そうだなぁ……と眺めているだけだったんですが、今回、実物のカットクロスと出会ってしまって、勝手に運命を感じて連れ帰ってしまいました笑

本当に愛らしい黒猫で、このイラストを描かれた方は心から黒猫を愛しているんだろうな~っていうのが伝わってきます

黒猫を活かしたバッグを作りたいなぁ(しみじみ)

ユザワヤ
¥101 (2022/02/08 18:58時点 | 楽天市場調べ)

↑他に、ベージュ、濃紫もありました

楽天市場で『綿麻キャンバス 黒猫と花』を検索

あとの2つは、お買い得すぎて使いみちを決めないまま購入してしまった生地になります

↑こちらはフリース生地。150cm×150cmと書かれてました

無地のものやチェック柄もあってかなり悩んだんですが、家用の羽織にするとかひざ掛けにするとか、あるいは猫用のクッションにするとか、なんか色々アレンジが利きそうな気がして、こちらのモノトーンの柄にしました

柄が小さめなのも便利そう……な気がする

↑やや透け感のあるサラッとした触り心地の生地。店頭では産地も書いてたんですが、ちゃんと覚えていません…。高島だったかなぁ…

↑とても肌触りのいい生地で、今回購入の布の中で唯一、紬生ちゃんに乗られてしまった生地だったりします

↑お値段はこちら。2,560円の半額……ではなく、2,560円の半額1,280円のさらに半額、640円+税でした。安すぎでは……?笑

ちなみに布のサイズは110cm×2mです……なに作ろう……汗

紺色もあったのですが、織りがすごく綺麗なので織りの表情がしっかり見えるこちらの辛子色……山吹色かな?にしました

タンスの肥やしにならないように、夏がくる前になにかに仕立てたいと思います

最後は小物系の副資材

↑絹の飾り糸です。今は手縫い糸みたいに紙に巻いたりしてないの…?と思ったらこちらがこのタイプなだけでした笑

↑使うときの管理が大変なので、このあと厚紙に巻きつけましたよ~

手芸材料の専門店 つくる楽しみ
¥297 (2022/02/08 19:11時点 | 楽天市場調べ)

↑パッケージの色が違って見えますが、このタイヤー 絹かざり糸でしたよ~

↑脳内想定はこういうやつでした。高校生の時に家庭科の授業で甚平の肩を千鳥がけするのに購入したのがこういうタイプだったので…。その後、授業で教わったやり方&そのときの絹糸を使ってうちの子たちの甚平も作りました。いい思い出です笑

↑続いて、サンコッコーのプラスナップ(プレスタイプ)

↑丸十の会員になると緑の値札はすべて10%オフになるそうです

プラスナップは、先日チェリーレーベルの卓上プレス機(ミニハンドプレス)を購入したのですが、使っている人たちの話で「サンコッコーのプラスナップもちゃんと使える」という話を聞いて、試しにこちらを買い足してみました

本当にちゃんと使えましたよ!

お店によってはサンコッコーしか品揃えがない場合も多いので、これで残量を気にせず安心して使えます

↑サンコッコーのプラスナップ。手芸店はこちらの品揃えが多い印象

↑こちらが購入した卓上プレス機(ミニハンドプレス)と同じチェリーレーベルのプラスナップ。個人的にはこちらの色味の方が好みなんですよね~

さて、会員になると緑の値札が10%オフになるシステムなわけですが、手芸店のこの手のシステムだと会員になるには手数料が必要になります

お店の方に聞いたところ、こちらは最初に220円の入会手数料が必要なだけで、会員期限の無いシステム
さらに、もちろんポイントも貯まる……ということで、今回、会員カードもしっかり作って帰りました

リピする気満々です♪

品揃えも豊富で、私好みの生地も多く、さらにお値段も良心的
文句なしのお店でしたよ~

会員カードの手数料が初回だけなのもありがたい!
手芸店の会員カードは一年ごとの年会費のところが多いですからね……

しかし、やっぱり実店舗は楽しいですね!

ではまた~

手芸の丸十:公式サイト
手芸の丸十:店舗検索

名前はケッチと読みます。手芸や工作など、物を作るのはわりと全般的になんでも好き。今は小物類が主だけど、いつかは洋服や家具も作ってみたいと夢見てます。

関連記事