クラフトバンド

こんにちは
クラフトバンドや紙紐って、もうすっかり手芸用アイテムとして定着しましたね
最近では、百均でも簡単に手に入るようになって、ずいぶん身近になったなと感じています

先日、嫁とふと「掘りごたつにカゴ入りみかんって良いよね」みたいな話になり、「カゴが欲しいね」というやり取りをした直後、偶然にもYou Tubeが『クラフトバンドで作るカゴ』の動画をおすすめに出してきて、

“これはもう、作れということでは!?”

と思い立って、クラフトバンドデビューしてみることにしました

参考にした動画は、クラフトバンド作家のtannoさん(丹野安祐子さん)が運営されている、『Tannoはじめてのエコクラフト・クラフトバンド』チャンネルの動画です

こちらのチャンネルで、“花結びの丸かご”の作り方を、前後編に分けて詳しく上げられていて、それがとても可愛かったので、その動画を見ながら作ることにしました

幸い、近くのDAISOに行ってみたところクラフトバンドを置いていたので、「初めてだし、ちゃんと作れるかわからないし……」とDAISOのクラフトバンドを購入して帰ってきました

買ってきたのは、6m入りのクラフトバンドの茶色を3袋と緑を1袋
未開封で撮影するのを忘れてしまったので、すでに開封済みです……汗

↑作業途中に「あ、写真!」と思い出して、パッケージを全部並べて撮りました笑

↑実はこのあと、底の編み方を間違えていたことが判明したのですが、もうやり直せない状態だったのでそのまま続行しました

↑途中経過。あとはカゴの口を作るだけ、という段階

↑編み終わってすぐの形。このあと形を整える作業が……

↑頑張って整えてみましたが、思いの外、クラフトバンドが硬いのでこれが精一杯でした汗

どうでしょう? 初めて作ったにしてはよく出来たんじゃないかと、自分では思っています
紬生ちゃんも気に入ってくれたみたいですし笑

これからやってみようと思われている方向けに、私が準備した道具もご紹介

左から順に、
①底を作る際に必要になる手芸用ボンド。これは百均購入。Can Doだったかな?

②真ん中下はメジャー。クラフトバンドをカットする際、寸法を測るのに使います。DAISO購入の150cmメジャーを使ったのですが、300cm以上測ったりするので、もっと長いものをお持ちならそちらの方がいいかも……

③真ん中上はダブルクリップ。本当は洗濯バサミで挟むようなのですが、手持ちになかったので工作用に使っているダブルクリップを使いました。編み終わったカゴの口を始末するときに使います。10個くらい用意しておくと安心

④その隣がハサミ。クラフトバンドをカットするのに使いますが、かなり硬いのでしっかり切れるハサミが良いです。うちは息子が学生時代に使っていた文具メーカーPLUSさんのハサミを使用。tannoさんは別の動画で百均の剪定バサミなどの紹介をされてました。これから買われる方の参考に……

⑤最後は目打ち。これは手芸用にセリアさんで購入したもの。柄に近づくにつれて太くなるタイプのものなので、クラフトバンドの結び目に差し入れるときにも便利です。各段の編み終わりの始末をするときに使います

それから、この画像には入っていないのですが、この他に、クラフトバンドを指定の太さに割くためのものが必要になります

動画では荷造りなどに使われるPPバンドを紹介していたのですが、家には無いですし、一巻き買っても使いみちに困りそうだったので、商品などのパッケージに使わている薄いプラスチック(廃棄予定だったもの)を手頃なサイズにカットして準備

DAISOのクラフトバンドの説明書きにも「不要なカードなど」との記載があったので、これでいいかな? と……

しかし、クラフトバンドの硬さに負けて、かなりボロボロになってしまうので、素直にPPバンドを百均で買って帰った方が良かった……と後悔するのでした笑

これら、①~⑤の道具やPPバンドは、クラフトバンドの動画などでも紹介されているものなのですが、私はこの他にもう1つ、準備しました

それがこちら↓

DAISOで購入した、カラーボックスなどにも入れられるタイプの収納BOXです
200円商品で、カラーボックスの棚より一周り小さいサイズのものです
もう一周り大きい、カラーボックスの棚にちょうどいい大きさのものだと300~500円商品になる様子?

カゴを編むとなると、けっこう長時間の作業になるだろうと思ったので、これをちょい置き用の収納ケースとして使用しました

↑作業途中のカゴや道具をまとめてポンと放り込めます

隠居生活している私でも丸二日かかったので、主婦の方や社会人、学生の方が合間時間に作業するなら、こういった収納場所を予め用意しておくと便利だと思います

うちはそのまま置いておくと、絶対、猫の……というより、紬生の餌食になるのは目に見えていたので……笑

初めてクラフトバンドでカゴを作ってみての感想ですが、クラフトバンドってけっこう硬い! ということ

硬いクラフトバンドを結び編みしていくと、だんだん腕や指が痛くなってきて、軽い腱鞘炎のような症状になってしまいました

実は今も、利き手の親指の付け根が痛いです

これがクラフトバンド全体の硬さなのか、百均のクラフトバンド特有の硬さなのかは、わかりません……

しかし、手に優しいソフトタイプのクラフトバンドも手芸店などでは売られているようなので、手芸用のものもそれなりに硬さがあるのかも知れません

あと、初心者はいきなり結び編みから始めるんじゃなく、平編み? と言ったらいいのでしょうか? 交互に組んでいくタイプの作品から始めた方が良かったかも……と反省しました

tannoさんの動画見てたら、スイスイ編んでいかれるので、もっと柔らかいのかと思ったんですよね~←素人の勘違いあるある笑

クラフトバンドでの作業は大変ですがなかなか楽しかったので、今度はちゃんとした手芸用のものを買ってきて作ってみようと思います

ではまた~

↑tannoさんも紹介されていたハマナカさんのクラフトバンド。私は、ハマナカといえば手芸糸、が浮かぶ年代です笑

↑購入しやすいサイズのものもあります

手芸材料の専門店 つくる楽しみ
¥594 (2021/11/17 19:49時点 | 楽天市場調べ)

↑PPバンドも手芸用の可愛い色が出ているんですね

名前はケッチと読みます。手芸や工作など、物を作るのはわりと全般的になんでも好き。今は小物類が主だけど、いつかは洋服や家具も作ってみたいと夢見てます。

関連記事