アフガン編み始めました~ダブルフックアフガンのハンドウォーマー~
こんにちは
急に冷え込んで来ましたね
先日とうとう猫スペースのこたつの準備や自分のデスクのひざ掛け毛布などを引っ張り出して来ました
まだこたつの上掛け布団は出してないのですが、そろそろそちらもセットした方が良いのかな? まだ早いかな? と悩んでいます
薄手のブランケットは掛けてあるんですけどね…
さて、以前から少し興味があって、本だけは購入していたアフガン編み
せっかくなので冬に使うハンドウォーマーを編んでみようと思い立って、道具と糸も用意して編み始めました
↑Prymの金属製ダブルフックアフガン(チュニジアンフック)になります
↑ドイツの針なので、サイズはミリ表記です
木製針とはあまり相性がよくないことが多いのですが、日本メーカーのものは竹製などの木製針がメインで……
いろいろ調べてたら、こちらのPrymの金属製がお手頃価格だったのでこちらにしてみました
4.0mmと5.0mmのもので、日本の号数表記だとだいたい6/0号と8/0号くらいに相当するようです
参考にした本はこちらの二冊
↑文化出版局 林ことみさんの『アフガン編みいろいろ シングルフックとダブルフック』
↑クロバー手づくりブックシリーズ『ダブルフックアフガン針で編むあったか小物』
編んだ作品(編み図)は、林ことみさんの『アフガン編みいろいろ シングルフックとダブルフック』に掲載されている『キラキラハンドウォーマー』になります
(本来はラメの入ったクロバーのシャンパーニュを使って編むので『キラキラ』)
クロバー手づくりブックシリーズ『ダブルフックアフガン針で編むあったか小物』は、輪編みの編み出しの部分についてや、指の部分の増し目(段の途中で追い目から目を拾う方法)など、行き詰まったときの参考書として、とてもわかりやすかったです
材料はキャンドゥで購入したこちらの糸で…
↑行き目で編むメインカラーと追い目で編むサブカラーの二色
↑50g120m、並太サイズのポリエステル糸になります
化繊糸とはいえ、並太がたっぷり50gもあるのに、しっかり1玉100円の糸でした
他にも白や茶、ピンクなど多色展開だったので、気になる方はキャンドゥを覗いてみてくださいね
で、編み上がったのがこちらになります
↑左右で逆配色になってます
↑実は親指から上を本来のものより長く編み直しました
左右同配色で編んでも良かったのですが、片側一つを編む際のメインカラーとサブカラーの使用量が異なってるみたいで、配色を逆にした方が効率よく糸を使えました
指の上部分は、元々の編み図では4段で編むようになっていたんですが、どうも私の手のひらが大きすぎたようで、4段だと本のような見た目にならなかったんですよね……
↑この状態ならまだ良いんですが…
↑手を握ると甲が思いっきりはみ出ます…
ということで、4段の部分を8段に増やして、長くアレンジしました
↑開いた状態で指が少し隠れる長さに…
↑握っても甲がはみ出ません!
自転車に乗るときに使う予定なので、これで手の甲が冷たくならずに済みそうです
各色1玉ずつでは足りなくなるかも……? と心配して2玉ずつ、計4玉買って帰ったのですが、全然余裕で編めてしまいました笑
↑左手を1つ、右手は編み直し前と合わせて2つ編んだのに、それでも1玉がこれだけ余りました。もう1玉ずつあるので、他になにを作ろうか悩み中です笑
ポリエステル糸、同じ化繊のアクリル糸と何が違うんだろう? と調べてみたところ、
ポリエステル→綿の代替品として作られた
アクリル→ウールの代替品として作られた
ということでした
確かに、この糸で編んだハンドウォーマーは綿毛布のような優しい暖かさで汗ばむ感じがありません
自転車で使うから、このくらいの暖かさの方が助かるかも……?
ぜひ皆さんも編んでみてくださいね!
ではまた~
↑マットや鍋つかみなどの平編みのものや、バッグや帽子などの立体ものも載ってます。
↑残念ながら楽天ではダブルフックアフガンのものは見つけられませんでした…。Amazonで販売されてる手芸店があるので、興味のある方はそちらを検索してみてください
↑こちらは4.00mm、6/0号相当のもの
↑こちらは5.00mm、8/0号相当になります
↑6.00mmサイズのものもありました。10/0号相当ですね
↑大物なら25cmのロングタイプがおすすめです。こちらも5.00mm、6.00mmがありました
↑サイズが豊富なのはやっぱりクロバーさんの匠シリーズですね。こちらは木製(竹製)針です