業務スーパーで私がおすすめする商品三選!

こんにちは
今週は無事に更新できました笑
保護猫ちゃんは毎日モリモリご飯を食べて、日々元気になってます
近々、術後の検診で病院に行くので、そちらをクリアしたら、急遽保護を早めた理由などを含めてお話しようと思っています
さて、今回はタイトルの通り、私が業務スーパーで「これは買いでしょ!」と思う商品を3つご紹介しますね
※価格は購入時点のものになります。実際の購入時は店頭で価格を確かめてくださいね
まずは、こちらのハッシュドポテト
価格は、税抜318円

↑たっぷり10枚入ってます

↑原産国はアメリカです
以前は、近所のスーパーで6枚入りのものを購入していたのですが、そちらと同じくらいの金額で10枚入っているということで、試しにこちらを購入
実際に焼いて食べてみたところ、スーパーのものよりもカリッとしていてじゃがいもの味もしっかり感じられる
さすが本場の商品でした
以来、ハッシュドポテトは必ずこちらを購入しています
続いて、こちらの『家族の潤い野菜と果実』ジュース
価格は、税抜108円

↑いつも行く業スーには三種類置いてありました

↑こちらは緑

↑紫

↑金
パッケージを見ていただくとわかるとおり、スジャータめいらくの商品になります
無名メーカーだとちょっと心配……という方も安心して購入できるんじゃないでしょうか?
メインの野菜が中国産のようなのですが、そこもしっかり明記してあるのは逆に安心できるポイントだと感じました
以前は近所のスーパーで売られているオリジナルブランドの野菜ジュースを買っていたのですが、消費期限が一週間くらいしかなくてまとめ買いできないのが困りポイントだったんですよね……
こちらは消費期限が三週間以上あったので、一気に四本も買って帰りましたよ~笑
味は若干酸味があるので、小さなお子様には向かないかも知れません
大人には甘ったるくなくて飲みやすい味かと思います
朝の目覚めにぴったりですよ!
さて、最後はジャムを紹介
価格は税抜248円

↑アップルシナモンジャムとカシスジャム。私はこの2種類を愛用してますが他にいちごジャムやいちじくジャムなどもあります

↑デンマーク製。たっぷり400g入です。こちらはアップルシナモンジャムです

↑こちらはカシスジャムのパッケージ
アップルシナモンジャムは、角切りされたりんごがしっかりあって、シナモンの香りとりんごの甘みと酸味を楽しめる味
少しマクドナルドのアップルパイの具を彷彿とさせる味といえばわかりやすいかも知れません笑
カシスジャムは、よく見かけるブルーベリージャムと比較して、やはりやや酸味がしっかりしていて甘さ控えめ
どちらも無糖のヨーグルトとよく合うので、パンに塗るだけでなくヨーグルトに入れて食べています
ビンはシンプルなデザインなので、使用後はキャニスターとして使うのもおすすめです

↑シールは紙が弱いのでドライヤーで温めてから剥がすのがおすすめ

↑サイズ感がわかりやすいようにコースターに置いてみました
いかがですか?
どれも普通のスーパーではこの価格で購入できないものばかりだと思います
直接仕入れの業務スーパーならではのお買い得商品
業スーに行かれた際は手にとってみてはいかがでしょうか?
ではまた~
おまけ

↑うちの毎日の朝昼兼用…もといブランチです。今回紹介した三商品を毎日頂いてます笑

↑以前購入していたのはこちらです。どこのスーパーでも見かける人気商品ですね

↑まとめ買いするとお得みたいです。うちの小さな冷凍庫には入りませんが……汗

↑同じ商品発見しました!近くに業スー無いけど食べてみたいという方はどうぞ
↑ネットスーパーなどでも取り扱ってるみたいですね。消費期限が長いのでチルド配送しやすいのかも??
↑ジャムの参考商品に似たものないかな?と検索していたら、同じものを見つけてしまいました。これ、本当に美味しくておすすめですよ!

↑カシスジャムは同じ商品がなかったので、エスビー食品が輸入しているフランス産のジャムを参考に載せておきますね