ICカードケース作ってみた

こんにちは
皆さん、ICカード使ってますか?

私は元々は車派で、独身時代から移動はずっと車がメインでした
結婚してからもやはり移動は車。母子家庭になってからも二人の子供を連れての移動はやはり車が便利だったので、ずっと車でした

私が免許を取った頃はちょうどAT限定免許が出回り始めた頃で、AT限定の方が少し受講料が安いとか、取得するのが楽だとか、そういった話がいろいろ出ていたのですが、うちの母親はそういった免許が出る前に自動車免許を取得した人で、

「お母さんでもMTで免許取れたのに……AT限定とか免許取る意味ないじゃない」

なんて言われて、結局、普通にMTも乗れる免許を取得しました

当時は補助講習を受けたり、面倒に思う部分もありましたが、結果的にはそれが役立つ面も多くて、助かったのも事実

特に母子家庭の頃には、中古車購入のときに「ATでもMTでも大丈夫」というのは予算内で選べる車の幅が広がったし、仕事を探す際も「AT限定免許不可」といった求人でも応募できるのは、大きな強みにもなりました

そんなわけで、子供が独り立ちして一人暮らしになってからも車で移動が当たり前になっていた私ですが、次男と同居するようになってからは一変

移動は自転車と公共交通機関、な生活に……

就職先が関東だった次男は、今どきの若者にありがちな免許を取得しないまま就職したパターンです
公共交通機関が発達していて、駐車場料金が高く、短い距離での移動が多い都会だと、車移動は逆に不便に感じるようで、当然ながら次男は車を必要としていませんでした

近距離の移動は徒歩か自転車、少し離れたときは電車での移動、がデフォルト
当然、私の生活もそうなりました

といっても、関東にいたときはちょっとした買い物程度なら自転車で行ける範囲で終了していたので、電車に乗る機会も半年に一度あるかないかで、自分用のICカードなんてものは無く、息子が定期券購入前に使っていた無記名のICカードを借りて使っていた程度でした

しかし、転居後は電車利用頻度が格段にアップ!

息子の「そろそろ専用のICカード作るか」の一言で、とうとう私も自分用ICカードを作ることになりました
駅の窓口で申込書を記入して、無事、自分用のICカードゲット
その昔、お母さんしてたときに通勤用の定期券を購入して以来の経験です

まだ転居してきて数ヶ月ほどですが、すでに片手くらいは電車に乗りまくって(?)ます
それに乗り換え回数も多い

主婦の肩書を返上した私は通常のお財布も返上笑
必要最小限のものしか持ち歩かないフラグメントケースを使用していますが、とはいえ、電車の乗り降りのたびにカバンからフラグメントケースを取り出すのもなかなかにめんどくさいです
ポケットに入れっぱなしというわけにもいかないし……

かといって市販のICカードケースはパスケースも兼ねているので、なかなか嵩張る
それに私のICカードは、お店などでの買い物でもポイントが貯まるシステムのものなので、出し入れの頻度もまぁまぁ多いのです

ということで、試行錯誤しながら、自分の使いたい使い方ができるようなICカードケースを手作りしてみました

それがこちら↓

↓裏面にポケットも作ったので、チャージする際のお札も入れておけます

手探りだったのと、余った端切れを使ったのとで、ちょっとヨレてますがそこはお気になさらずに……汗

このケース、普段はフラグメントケースに入れておけるように、やや小さめに、スリムに、薄く、スッキリ仕上げました

買い物で使うときは、上からスッとカードだけを取り出せます

電車に乗るときは、ケースを取り出して、これだけをポケットなどに入れておくこともできます

申し訳程度ですが、一応、フックを留める用のタブも付けたので、キーリールなどを引っ掛けて使うことも可能

小さなシワがちょっと気になりますが、型紙もなにもない状態から作ったわりにはいい感じに仕上がったと思ってます(自画自賛笑)

自分で作ると、自分にとって使い勝手のいいものにできるのがいいですよね
試作品が満足できる仕上がりになったので、今度は違う柄の布を使ってさらに綺麗に仕上げたいと思います

ではまた~

こっとんてーる 楽天市場店
¥2,300 (2023/10/15 02:17時点 | 楽天市場調べ)

↑私のものはしまむらコラボ品なので少しデザインが違いますが、実はクロミちゃんだったりします。こちらはサンリオ製品のクロミちゃんフラグメントケース

プリティウーマン
¥2,161 (2023/10/15 02:18時点 | 楽天市場調べ)

↑ICカードケースで検索すると、やはりパスケースになっているものが出てきてしまいます。かわいいんですけどね

↑シンプルデザインのものもありますが、やはりパスケース……

名前はケッチと読みます。手芸や工作など、物を作るのはわりと全般的になんでも好き。今は小物類が主だけど、いつかは洋服や家具も作ってみたいと夢見てます。

関連記事