• HOME
  • 記事
  • ブログ
  • 最近の購入品と戸塚刺しゅうの地刺しキット&作業中の刺しゅう道具収納の話

最近の購入品と戸塚刺しゅうの地刺しキット&作業中の刺しゅう道具収納の話

こんにちは~

まだ6月だというのに、連日30度越えの猛暑が続いてますね…

とうとう就寝時もエアコンをつけないといけなくなって、電気代がうなぎのぼりになってます

健康のためには仕方ないと思いつつ、また出費が増えるのかと思うと憂鬱です汗

先日、楽天スーパーセールで買うのを見送ったアイテムがフリマサイトでお安く出品されているのをたまたま見つけて、大喜びで購入してしまいました笑

それが、こちら……

↑クッションになる布団収納袋です

↑布団を入れるとこんな感じになります

新品未開封のものを譲っていただいたんですが、届いてすぐにいそいそと開封して布団を詰め込んでしまって……実は上の平置き画像も、一旦詰めた布団を引っ張り出して撮影したものになります汗

うちは全室がフローリングで、リビングでちょっと横になりたい時に床に直接転がるのは痛いのでごろ寝用のマットを置いてあるんですが、使ってない時にそのままむき出しで畳まれているのがずっと気になっていたんですよね

百均にあるクッションにもなる布団収納袋の購入を検討したことがあるのですが、百均のものは不織布系の素材みたいで……
かといって、通販で売られてる布製のものってけっこうお値段するんですよね~

↑ごろ寝用に使っているマット。実は処分価格でめちゃめちゃ安売りされてた犬用のマットだったりします笑

↑こんな感じで畳んで隅に置かれてました

↑収納袋の幅に合わせて2/3くらいの幅に畳んで…

↑2枚を重ねた状態でくるくる丸めて詰め込みました

これでリビングに置いてあってもスッキリして気にならなくなりました

スーパーセールといえば、いつもの日用品の他に1つだけ注文していたものがあったのを忘れていました

お気に入りの猫マンガ、AKRさんの『黒猫ろんと暮らしたら』の最新刊です

↑ゆうメールなのですが、専用箱に入って届きました

↑すぐに透明カバーをつけました。汚れたら嫌なので…

ちょうどスーパーセール期間中に予約ができたのでラッキーでした


発売日は11日だったかな? セールが終わってから少し間が空いたので、発送通知が来るまでセール時に購入したのをすっかり忘れてました笑

数話ずつ、ゆっくり読んで楽しんでいます

さて、今回、戸塚刺しゅうのキットを2つほど製作しました

1つは以前にも作ったリボン型ヘアバレッタの模様違いのキットになります

↑レモンイエロー

↑入っている材料はこちら。針もついてます

↑ミモザのような、黄色い丸い花と小さな蕾風の模様です

↑アイスブルーと並べてみました。どちらも可愛いです

もう1つは、カードケースのキット

↑袋に値札があったので、開封した状態で撮りました汗

↑緑の部分がラティスをイメージした図案のようです

↑フタを開けた状態の背面

↑カードを入れても左右にかなりゆとりがあるので、けっこうな枚数が入れられそうです

刺しゅうを刺しているときに気になるのは、作業中に娘舞ちゃんが机に来たときの対処なのですが、今のところは、下の缶に収納するやり方に落ち着いています

↑セリアで買ったギフト缶と、飴が入っていたクリィミーマミの食玩系缶

↑作業中はこんな感じ

↑クリィミーマミの缶は、使用前の糸(6本組の状態の糸)を入れてます

↑セリアの缶は針を刺したピンクッションとハサミ、それから使用中の糸の他、糸処理に使っているタティング用レース針も入れてます

↑今回の刺しゅう布はこの缶に入る大きさだったので、途中の布もここに入れてました

↑缶に入らない大きさの場合や刺しゅう図案は、キャン・ドゥで買ったクリアファイルケースに入れてます

地刺しやハーダンガー刺しゅうなどのときは刺しゅう枠を使用していないのでこういう感じで入れていますが、たぶん刺しゅう枠を使用する場合でもちいかわのクリアファイルケースにそのままズボッと入れるんじゃないかなぁ? と思っています

もっと大きな作品になるとまた違ってくるんだと思いますが、今の私が刺すサイズならこれらのケースで十分かな~

ペットや小さいお子さんがいて、机の上に広げたまま席を外せない方の参考になれば幸いです

ではまた~

↑扱っているデザインが3種類に限られますが、こちらの方がお安いです。お好みのデザインがあればこちらの方がお買い得かと…

↑こちらはパンダや黒柴のデザインなどもあります

楽天ブックス
¥1,320 (2025/06/19 22:29時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

↑最新刊の7巻です。毎回新刊が出ると買ってます

手芸と生地のユザワヤ2号館
¥547 (2025/06/19 22:31時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

↑今回もユザワヤ2号館だけお安いです

ユザワヤ
¥1,024 (2025/06/19 22:32時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

↑ユザワヤさんはこのお値段。高めのお店だとさらに+300円くらいのお値段です

アベイル・コマドリ(生地・毛糸)
¥880 (2025/06/19 22:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

↑カードケース。こちらは在庫ありのショップ。お取り寄せのショップもあるみたいなので、購入を検討されてる方は配送予定を確認してみてくださいね

ニードル手芸用品店
¥860 (2025/06/19 22:39時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

↑このレース針で刺しはじめの糸処理をしてました。糸を針穴に通す手間が無くて便利でした笑

ニードル手芸用品店
¥282 (2025/06/19 22:43時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

↑缶に入れる必要が無ければ、金属のみのシンプルなレース針がお安いです。店舗にもよりますが、ダイソーやキャン・ドゥなどの百円ショップにも置いてあることも…。糸端の始末に使うだけなら、百均のレース針も全然ありです!

名前はケッチと読みます。手芸や工作など、物を作るのはわりと全般的になんでも好き。今は小物類が主だけど、いつかは洋服や家具も作ってみたいと夢見てます。

関連記事