一人暮らし、始めました

こんにちは
ずいぶん長いことブログをお休みしてしまいました……
大丈夫、生きてますよ←

年末からこっち、色々と周囲や自身の変化もあったりして、なんだかんだバタバタしてました

一番大きな変化は、タイトルに書いたように『一人暮らし』を始めたこと

といっても、転居したのは息子たちの方
仕事の都合もあって、こちらの都心部的な地域に転居しました
転居したと言いつつ、二階は現在も息子夫婦の居住区域のままで、荷物もほぼそのまま残っています

都会は家賃も高いですからね……必要に応じて荷物を入れ替えたり、こちらに泊まったりしながら……って感じになります

春先に転居したので、すでに2~3ヶ月? くらい経ってますね……

当初、紬生ちゃんはこちらに残っていたのですが、一ヶ月後くらいかな? 息子たちが落ち着いたところでお迎えが来て、紬生ちゃんはあちらに行きました
が、娘舞ちゃんは私と一緒です

なので正確には『一人暮らし』ではなく、『一人と一匹暮らし』ですね笑

一人になったので、今まで嫁に丸投げして楽していた家事全般は、当然全部自分でやらないといけなくなりました

……めんどくさいです←

特に私は、生活する上で確実に毎日やらなければならない料理が大嫌いなので、そのめんどくささはひとしおです

料理が嫌いと言うと決まって「料理ぐらいできないと……」なんて返されてしまうのですが、料理はできます

おそらく一般的な料理はほぼできます。魚だって一尾まるごとを捌けますし、もちろん下ろせます。菓子類もがっつり作れるので、ケーキを一から作れと言われたらデコレーションまでしっかりやれます

でもね……できることとと好き嫌いは別物なんですよ!

しなくていいならしたくない。でもしないわけにはいかない
ということで、↓こんな感じでまとめて下ごしらえして冷凍しています

野菜は早く火が通ることが正義(笑)なので、輪切りと千切りが基本

洗い物やゴミも増やしたくないので、皮はピーラーを使わずに包丁で剥いてから、刻んで電子レンジでシリシリにして常備菜にしてます

↑ちょうど冷蔵庫にあったので写真撮ってみました。左がシリシリ、右は王林の皮で作った皮ジャムです。容器はダイソーさんの耐熱ガラス容器。レンチンして冷めたらそのまま冷蔵庫に仕舞えて便利ですよ~

シリシリはごま油適量(小さじ1~2杯程度)に粉末かつおだし適量(こっちも同量くらいかな……?いつも適当なので……)、皮ジャムはグラニュー糖適量(小さじ1杯くらい)にあればレモン果汁適量(数滴くらい。私は毎日夕食時に飲むレモン水用にポッカレモン常備してるのでそれ入れてます)

ラップでしっかり閉じて2~3分レンチンすれば完成です。常備菜のレンチンには同じくダイソーさんの繰り返し使えるシリコンラップ(つまみの付いた蓋になるタイプ)を使ってます。容器と同じダイソー製だからかサイズの相性バツグンです笑

味は好みなので、薄味が好きな方は調味料を減らしたり、濃いめが好きなら調味料を増やしたり、シリシリは麺つゆや七味などを使うのもありですね。適当でいいと思います。5日くらいは大丈夫らしい……けど私は一週間くらい平気で食べてます笑

食べるときはきれいな箸やスプーンで別皿に取り分けてくださいね。直箸は早く傷むので絶対NGですよ~

↑うちで購入したのと同じサイズの容器。こんな感じの密閉ロックできるタイプのものもダイソーさんに置いてありましたが、100円ではなかったのでやめました笑。私が購入したのは100円商品ですよ~

↑シリコンラップ……というか蓋? を使ってレンチンしてます。ダイソーさんは大小2サイズ置いてありましたが、上の大きさの耐熱ガラス容器には小サイズで大丈夫でした

ぱーそなるたのめーる
¥153 (2023/10/15 01:17時点 | 楽天市場調べ)

↑毎日愛飲しているポッカレモン。開封後は一週間~10日かな? くらいが使い切りの目安らしいので、いつもこの小さいのをまとめ買いしてます。ミネラルウォーター(水道水は塩素があるのでダメなんだそうです)200mlに対して10ml入れると良いそう。デトックス効果や安眠効果も謳われてますがそちらはわかりません笑。ただ水分とビタミンは確実に補給できます!

野菜や果物のヘタや芯は、ヨーグルトの容器にビニール袋(買い物のときに濡れものや小さいものを入れて持ち帰った袋)を掛けて、その中にまとめて入れてます(下ごしらえがめんどくさくて買ってからちょっと放置していたので、人参の葉が伸び始めてます汗)

このまま蓋をして、冷蔵庫へ……

腐らなければ生ゴミではなく野菜・果物の一部分のままなので、ニオイ対策にもなりますし、可燃ごみのゴミ箱がクサくなるのも防げます

野菜だけでなく、きのこ類や肉なども全部カットして一回分量ずつに小分けで冷凍。ご飯も四合まとめて炊いて一膳分ずつ冷凍。ラップやジッパーバッグの買い置きが必須ですが、おかげで毎回の料理にかかる作業の手数や調理時間が短縮できてとても楽です

特に野菜類は冷凍すると細胞壁が破壊されるとかで、生より格段に火の通りや味の染み込みが良くなるので、私みたいなめんどくさがりにはピッタリなんですよね笑

『めんどくさい』といえば、日々の買い物も本当にめんどくさい

こちらも今までは息子と嫁が行っていたのですが、一人なので自分で行く必要が……
うちは車がないので、徒歩で行くことになります。帰りも当然、徒歩……

最初は、リュックとエコバッグを持ってえっちらおっちら運んでいたのですが、やはり限界を感じてショッピングカートを購入しましたよ

↑軽さと安さを重視して購入したため、なかなかに個性的な模様なので開封後の画像は控えます笑

軽さは本当にずば抜けていて、一般的なショッピングカートよりも700~800gくらい軽かったです
フレームがアルミなのが大きいんだろうと思います。他のショッピングカートはスチール製が多かったので、その差かな? と……

宅配のお兄さんがまるでサーフボードのように小脇にかかえて持って来られて、片手でヒョイッと渡されまして。『さすが力持ちだなぁ』とか思いながら受け取ったら軽すぎて逆に落としそうになったほどでした笑

耐荷重も10kg越えてるので本当に助かってます。車輪はA型ベビーカーくらいの大きさと材質と言ったら伝わりやすいかな? ベビーカーと違って左右に一輪ずつなのですがしっかりゴムタイヤになっていてガタガタ音も静かで、ちょっとした段差くらいなら段の側面を転がすような感じで引き上げると、カートそのものを持ち上げなくても引っ張り上げることができました

このおかげで、うちの家は門や玄関に階段みたいな高さの段差があるのですが、そこも持ち上げずに上がることができています

購入前は、『カートを持ち歩くなんてお年寄りっぽいかなぁ?』なんて気持ちもあったのですが、そんなことより楽に買い物できる方が大事! と開き直って持ち歩いてますよ笑

徒歩で買い物に行かれてる方は年齢問わず断然おすすめです。楽できるところはどんどん楽しないとね!

↑当初購入を検討したのはこちらでしたが、欲しいデザインがちょうど売り切れていたこととフレームとバッグを合わせた重さが2.2kgくらいあったので購入を断念しました。お店のカートに引っ掛けるフックがついているのが人気の様子。耐荷重は余裕の20kg超えなので、ファミリー向けにはおすすめですね!

↑少し仕様は異なりますが、こんな感じのものを購入しました。店内カートにつけるフックは無いですが、私は買い物中はダイソーに売られている電気コードを束ねるマジックテープで店内カートの持ち手部分に固定してます。軽いからそれで十分固定できちゃうんです笑

ぶんぶん文具屋さん
¥102 (2022/07/12 19:13時点 | 楽天市場調べ)

↑こういうやつです。左右に2本クルクルっと巻いて止めてます

ではまた~

名前はケッチと読みます。手芸や工作など、物を作るのはわりと全般的になんでも好き。今は小物類が主だけど、いつかは洋服や家具も作ってみたいと夢見てます。

関連記事